【暑くなると売れる飲料ランキング】1位はスポーツドリンクをおさえ、あの飲み物!

全国の消費者購買データを扱う株式会社True Dataから、「暑くなると売れるものランキング」が発表されています。今回はその中から「飲み物(酒類は除く)」にフォーカスしてご紹介します。

暑くなると売れる飲料ランキング

株式会社True Dataが発表した「暑くなると売れるものランキング」は、同社の流通気象コンサルタント(気象予報士) 常盤勝美氏が監修したもの。購買と気象のデータを用いて相関係数を算出し、関係性の強さをランキング形式にまとめています。

1位は「コーヒードリンク」

それによると、飲料の中で気温ともっとも関係性が強かったのは「コーヒードリンク」でした。気温との関係性を表す相関係数は0.94と、非常に高い数値とのこと。

ペットボトルや紙パックの商品が多い「コーヒードリンク」は、冷やして飲むことが一般的であるため、暑い季節になると需要が高まり、売り上げも上昇する傾向があります。

2位は「日本茶・麦茶ドリンク」

2位には「日本茶・麦茶ドリンク」がランクインしています。これは水分補給目的で購入される商品であり、無糖のため飲みやすく、夏に人気があります。

3位は「紅茶ドリンク」。ちなみに夏の水分補給としてよく耳にする「麦茶(ティーバッグなど)」は6位にランクインしており、ミネラル補給ができる麦茶の需要も高まることが示されています。

番外編 暑くなると売れる酒類は?

上記のランキングは酒類を除いたものですが、ちなみに暑くなると売れるお酒類はというと、1位が「発泡酒」、2位が「スピリッツ」でした。えっ、ビールじゃないんだ!

【データ概要】
・数値…小数点以下第三位を四捨五入  
・データ集計期間…2021年1月4日~2023年1月1日
・データ出典…True Data
全国ドラッグストア、食品スーパーマーケットのPOSデータをもとに統計化した購買データで集計しています。データには店舗・個人を特定する情報は含まれていません。

<Edit:編集部>

Source: メロスブログ
【暑くなると売れる飲料ランキング】1位はスポーツドリンクをおさえ、あの飲み物!